医療現場で役立つコミュニケーション術をお探しなら。

医療現場で役立つコミュニケーション術をお探しなら。

ロゴ

五感コミュニケーション臨床トレーニング

  • HOME »
  • 五感コミュニケーション臨床トレーニング

講座やセミナーで学んだコミュニケーションスキル
「で、実際どう使うの?」そんなモヤモヤに応えます。

こんにちは!
メディカルNLPコミュニケーション研究所主宰。
そして、ボディバランス整骨院院長の廿日出(はつかで)です。
今日は限られた方への案内です。


この案内はこんな人に役に立ちます。

  • 医師・看護師・治療家・セラピストなどの医療従事者
  • 介護・ケア・福祉などの介護従事者
  • コーチ・コンサルタント・カウンセラーなどの対人支援者
  • マンンツーマンでコミュニケーションを取る職業
  • これから上記のような職業に就く人

この案内はこんな場面で役に立ちます。

  • マンツーマンでコミュニケーションを取る場面
  • 何かを販売する時
  • 何かを指導する時
  • 何かを依頼する時
  • 深層心理を共有したいとき
  • 本当の問題を知りたいとき
  • 場を管理したいとき
  • 距離感を管理したいとき
  • 寄り添いたいとき
  • 認め合いたいとき
  • 理解したいとき
  • 理解してもらいたいとき
  • 友達以上~お客様未満になりたいとき

この案内はこんな場面で役に立ちます。

  • いつもいい人で終わってしまって問題解決まで至らない・・・
  • 話をするのが苦手・・・
  • ついついしゃべりすぎる・・・
  • 次のアポイントメントが取れない・・・
  • 次の依頼が来ない・・・
  • 人気がない・・・稼げない・・・
  • こんなに一所懸命やっているのに結果が出ない・・・
  • 自分のコミュニケーション方法に癖があって困っている・・・
  • 相手の言いなりになってしまう・・・
  • ついつい時間が延びてしまいがち・・・そのくせ成果が薄い。

この案内はこんな姿になりたい方のためのものです。

  • 自分も相手も尊重しあえる関係であること
  • 前向きな言葉と受容的態度で溢れるプロ
  • 愛とユーモアに溢れるプロ
  • 相手をジャッヂしない(無批判)プロ
  • 気づきを与えるプロ
  • 与えて受け取る循環の起点となるプロ
  • どんな相手でも自分で居れるプロ
  • どんな内容でも導けるプロ
  • どんな場面でも俯瞰できるプロ

ながながと箇条書きを読んでいただきありがとうございました。
ここまで読んでしまえば意識的にも無意識的にも「参加したい」か「私には関係ない」かくらいは感じていただけたことと思います。

主宰者 はつかでようじ はこのような人間です。

今回の案内を用意した私、廿日出(はつかで)は以下の資格で活動を行っています。

資格・認定

  • 厚生労働省認定 柔道整復師資格
  • 文部科学省管轄 日本成人病予防協会 健康管理士1級資格
  • 米国NLP協会™認定 NLPトレーナー
  • 米国NLP協会™認定 NLPコーチ
  • NLPミレニアムジャパン認定 ライフチェンジコーチ
  • JAA認定Iエリクソン催眠プラクティショナー

経歴

  • 治療家として1対1の治療の臨床 19年・数万人
  • 2000名の医療従事者読者に向けたメルマガ配信
  • 4名~70名規模のコミュニケーションセミナー開催 100本以上
  • 2014年 治療家向け「治して繁盛塾」170院参加(6か月)
  • 2015年 「治療家共生塾1期」80院参加(1年間)
  • 2016年 「治療家共生塾2期」35院参加(9か月)
  • 2017年 非公開スタディグループ「サンクチュアリ」 13名参加(1年間)
  • 数千万円の借金~1億円売上規模の経営
  • 一人治療院~13名のスタッフ雇用運営体制
  • 同じ拠点で活動~全国を旅して活動
  • 県内有数のランニングコミュニティ運営
  • 男性95%から女性70%の顧客の世界へ

また人間・廿日出としては
・100m~フルマラソンを走るランナー
・5年後生存率20~50%の癌サバイバー ・バンドマン(Vo)
という側面を持っています。


出版し、アマゾンで部門1位獲得。

そして2017年2月には処女作となる書籍
「患者に寄り添う医療コミュニケーション」を出版し、
アマゾンで部門1位獲得。
現在でも根強く売れ続けています。
> 本について詳しく見る(amazon)

ここまでの活動が出来たのも、NLP(神経言語プログラミング)をベースに、患者さんとのコミュニケーションを最適化し 成果を上げてきたことに由来します。

これまではNLPもコミュニケーション講座も会場を借りて行ってまいりましたが、テキストや資料や机上を用いて習得することの限界もあります。
2018年は「本当に現場ですぐ使える実践的トレーニングを!」というコンセプトで以下の要項で開催いたします。

このトレーニングには以下のようなスキルが概念が入る予定です。

  • ラポール
  • メタモデル
  • ミルトンモデル
  • 催眠的会話
  • 傾聴
  • ストラテジ
  • 目標設定
  • ペーシング
  • リーディング
  • ネステッドループ
  • 言語
  • 非言語
  • プレゼンス
  • 活用(ユーティライゼーション)
  • 注意のそらし
  • パターン中断
  • チャンキング思考
  • 表象システムの活用
  • サブモダリティチェンジ
  • アンカリング
  • タイムライン
  • スライトオブマウス
  • メタプログラム
  • メタアウトカムの導出
  • 閾値パターン
  • 交渉
  • 推進システム
  • アズイフフレーム
  • 効果的な質問
  • リソース発見
  • 効果的なフィードバック
  • メタファー
  • リフレームパターン
  • アナログマーキング
  • キャリブレーション
  • 分割法
  • 漸進法
  • 暗示
  • 明示
  • リオリエンテーリング
  • 俯瞰
  • 中庸
  • その他

結局、スキル別に一個一個説明して「知る」
演習で試してみて「分かる」
何度か練習して「出来る」
で終わるのではなく、

実際の場面を想定して「繰り返して」トレーニングし、
自分の脳内データのストックを増やしプログラミングし、
目の前のヒトとの状況や状態に合わせて即興(インプロビゼーション)で最適化(オプティミゼーション)する。

それがゴールです。
プロに必要なのは一瞬の判断なのです。

また僕のコンセプトからすると

クライアントの回復(レジリエンス)スイッチを素早く入れるために
「ユーモア」「トランス」「言語」「非言語」「許容」「受容」「寛容」的

アプローチを多用します。ご了承下さい。

尚、このトレーニングは当院スタッフも受講いたしますので、基礎的なことを重視しNLPなどの専門用語をなるべく用いずに進めます。
貴院、御社のスタッフが参加されても成果をお持ち帰りいただけます。

募集要項

会場

ボディバランス整骨院 > 地図はこちら
(広島県東広島市西条本町1-15エイトバレー30-1F)

①JR山陽本線「西条駅」徒歩30秒・広島駅から福山方面に約40分。
②新幹線「東広島駅」から送迎を希望の方はご相談ください。
③広島空港からは西条駅までのリムジンバスが運行しております。
④お車は山陽自動車道「西条IC」降りて約10分。

*会場が変更になる場合もございますので案内をお見逃しなく。
*宿泊施設は駅前に数軒ございます。

日程

すべて日曜日です。
1月28日・2月18日・3月25日・4月22日
5月27日・6月24日・7月22日・8月26日
9月30日・10月28日・11月25日・12月23日

*連休を利用して連日のイベントとなる場合もありますので案内をお見逃しなく。
*出席する回に毎回お申し込みください(一括申し込みはできません)

時間

10時~17時
(終了時刻が前後する可能性があります)

参加費用

一般 15,000円
*メディカルNLPコミュニケーション研究所で、
米国NLP協会公認プラクティショナー取得者は12,000円
マスター取得者は10,000円

参加資格

★拙著「患者に寄り添う医療コミュニケーション」を購入し、アマゾンページにカスタマーレビューを投稿くださった方。

定員

毎回8名
整骨院内で行いますので収容人数に限りがあります。
定員になり次第予告なく締め切る場合がございます。

申込方法

メールにてご連絡ください。
メールアドレス → bbc4738@ybb.ne.jp
*あなたが投稿したカスタマーレビュー投稿をお知らせください。
*レビューが確認できて当方から受付完了メールが来た時点が正式申し込みです。

重要な追伸

拙著「患者に寄り添う医療コミュニケーション」書籍をお読みになって「こんなコミュニケーションスタイルも習得したい」そう思われる方のみご参加くださいませ。

お問合せ・ご相談先

無料相談メールはこちら

講師プロフィール

廿日出 庸治(はつかで ようじ)
ボディバランス整骨院 院長

NLPを用いたコミュニケーション術を伝え、2000人以上の悩みを解決。
現在も、そのコミュニケーション術を伝え、様々な悩みを解決中。

講師紹介を見る

体験セミナー

体験セミナー
に参加してみる

詳しく見る

PAGETOP
Copyright © メディカルNLPコミュニケーション研究所 All Rights Reserved.