5000人の治療家が学んだ!
大人気B(体)H(心)S(魂)療法DVDシリーズ

メディカルNLPコミュニケーション研究所の廿日出(はつかで)です。
この度はエルボ整骨院・肘井博行院長の治療技術DVDのページにお越しいただきありがとうございます。
治療業界は今、空前の情報戦に突入しています。
それは私自身が2007年から10年以上にわたって医療従事者向けにセミナーや講座を開催してきたから裏も表も知っているので骨の髄から感じています。
「1分間○○するだけで劇的に改善する」
「新人スタッフでも2か月で100万円」
などのセールスで、セミナー・DVD・プログラム・メソッド・スクール
などが販売されています。
これからの時代は「情報を嗅ぎ分ける」ことが大事になってきます。
嗅ぎ分ける能力が問われます。
この能力がない治療家さんは残念ながら販売業者に喰い物にされてしまいます。
業者は「買いたくなる心理操作」に長けています。
デザイン・文章・言葉・戦略などありとあらゆる手を使って、あなたの購買意欲を刺激して「購入する」ボタンを押すことをゴールにしています。
このページでも「治療技術DVD」の案内をしています。
2007年より地味に地道に続けております。
このページで紹介しているDVDは千葉県我孫子市でエルボ整骨院を開業して25年の歴史を持つ肘井先生の治療技術を公開したDVDです。
講師紹介

肘井博行
■プロフィール
福岡県飯塚市 昭和31年11月20日生まれ
四ツ谷呉竹学園(鍼灸科)・東京柔道整復専門学校卒。
エルボ整骨院院長・自分の身体を見つめ直す会会長・BHS療法創始者。
■資格・修了
指圧・按摩・マッサージ師、柔道整復師、鍼師、灸師、日本伝少林寺拳法二段、柔道4段、古流柔術7段。
DVDの概要

肘井先生の治療技術は
- 「えっコレくらいで?」と驚かれる
- わずかな力で
- 患者さんの負担も少なく
- ビックリ効果
が出てしまう方法です。
このDVDを購入し肘井先生から学ばれた先生方は
- 肘井先生のように短時間高付加価値治療院を目指したり
- 本治療に入る前のインパクトとして活用したり
- 困った時の最後のひと技に残しておいたりと
それぞれの先生の実情に合った活用をされています。 確実に言えるのは、このDVDを何度も学ぶことによって
- 困った症状の患者さんが来ても
- 驚く事もなく
- 堂々とした態度で
- 自信を持って
施術にあたれる事が可能になります。
しかし、ここでお伝えしたいのは、肘井先生がこれほどの実績を出せる根底には
- 患者さんの人生を良くしたい。
- 治療を楽しくも学べる時間にしたい。
- 身体は人生の縮図だということを知ってほしい。
そんな想いがあるのです。

このDVDは2009年の「下肢編」から販売を開始し
当時から意識の高い治療家先生に愛されてきました。
このシリーズは10巻発売し、3500枚の異例のベストセラーとなりました。
2015年7月に一旦販売を取りやめましたが、熱いリクエストにお応えして
2017年7月から一部販売を再開いたします。
このDVDを手にして欲しいのは
- 治療を楽しみたい先生
- 今まで身につけてきた治療法や治療経験にこだわらない先生
- 自分も自分以外も尊敬しあえる先生
- 他人や他院の批評をしない先生
- いつでも白帯の気持ちで素直な先生
そんな先生なら貢献できること思います。
なぜなら肘井先生の治療技術は
B(Body・ボディ・身体)
H(Heart/ハート・心)
S(Spirituality&Soul・スピりチュアリティ&ソウル・魂)
を調整する技術だからです。
肘井先生ご自身も
「BHS療法は生き方やコミュニケーションや経済、経営にも当てはまる法則を用いています。身体は哲学であり心と体と魂は切り離せない三位一体です」
と常々申しております。
なお、肘井先生は全国でセミナーを行っております。
このセミナーには誰でも参加できるわけではございません。
もしセミナー参加などで直接学びたい方は、DVDを購入いただいた方にお届けする同封資料にてご案内いたします。
まずはこのDVDを見てからご検討ください。
それでは失礼いたします。
DVDの案内
第1弾【下肢編】2枚組114分

- 料金:
-
定価32,400円税込(+送料1,360円)
↓
再販記念19,800円税込(代引手数料・送料・全部込み)
※13,960円OFF - 収録時間:
- 2枚組・114分
- 講師:
- 肘井 博行
第1弾【下肢編】ダイジェスト動画(2分)
- 足底の痛み・トラブル
- 踵の痛み・トラブル
- 足甲の痛み・トラブル
- 外反母趾などの痛み
- 足首の捻挫・トラブル
- 外果・骨端部の痛み
- 足首前面の痛み
- アキレス腱の痛み
- シンスプリント(脛骨)の痛み
- 下腿三頭筋・大腿二頭筋の肉離れ
- 腓骨小頭周辺の痛み
- 膝が曲がらない
- オスグッド(成長痛)
- 正座をするときの痛み
- 膝蓋骨上部の痛み
- 腸脛靭帯の痛み
第2弾【体幹編】2枚組144分

- 料金:
-
定価32,400円税込(+送料1,360円)
↓
再販記念19,800円税込(代引手数料・送料・全部込み)
※13,960円OFF - 収録時間:
- 2枚組・144分
- 講師:
- 肘井 博行
第2弾【体幹編】ダイジェスト動画(2分)
- 這うようにして来た腰痛
- 寝返りで目が覚める腰痛
- しびれを伴う腰痛
- 慢性化した腰痛
- 梨状筋症候群
- 股関節の痛み
- 慢性化した背部痛
- ねじると痛い背部痛
- 咳・くしゃみで響く背部痛
- 肋間神経痛
第3弾【上肢編】2枚組99分

- 料金:
-
定価32,400円税込(+送料1,360円)
↓
再販記念19,800円税込(代引手数料・送料・全部込み)
※13,960円OFF - 収録時間:
- 2枚組・99分
- 講師:
- 肘井 博行
第3弾【上肢編】ダイジェスト動画(7分)
肩
①挙げると痛い肩・挙がらない肩
痛くて上がらない場合には「○○を緩めてから挙げる」「挙げる前に○○を挙げる」「手の甲側の○○の△△を□□□する」「○○を操作する」で簡単に変化しています。
②寝ていても疼く肩・動かさなくても痛い肩
仰臥位・側臥位の痛みが軽減する肢位で「○○・○○○・○○」の圧をかける方法他。
③各可動域の改善(結髪・結帯)
ただ○○を意識してもらうだけで驚くほど動きが拡がる方法他。
④五十肩の自宅ケア
潜在意識や先に結果を創る世界を利用した画期的セルフケア4種類。
肘
①曲がらない・伸びない肘
○○筋・△△筋・□□の◎◎を軽く操作する方法他。
②テニス肘(外側上顆炎)
◎◎◎の操作他。
③野球肘(内側上顆炎)
あなたの治療の概念を一気に崩すテクニックを公開しています。
他部位の色んな疾患にも応用できる画期的な概念です。
④尺側のしびれ
わざとシビレをつくる圧巻のシーンです。この理屈がわかっていれば確かにシビレの治療はできます。
手首・手指
①手をつくと痛い
ある部分を「締めたり開いたり」するだけで手がつけるようになっています。
②ビンの蓋が開けれない(橈側・尺側の痛み)
これも簡単に「下げたり・締めたり」で効果アリ。
忘れてはならないコツは「○○に触れる」事のようです。
③親指の痛み
④ばね指
⑤突き指
上記、指系の治療はやはり「あるポイント」を操作することですが、まったく別の視点から(活法)のテクニックも公開しています。
特に⑤突き指での操作の仕方は必見です。目からウロコ間違いなし。
⑥指のしびれ
難治性の手根管症候群の治療法。難易度が高いだけあって貴重なテクニックです。
第4弾【頭頚部編】2枚組100分

- 料金:
-
定価32,400円税込(+送料1,360円)
↓
特典準備中 - 収録時間:
- 2枚組・100分
- 講師:
- 肘井 博行
販売準備中
①寝違いの痛み(動かしがたい痛み)
・胸部や腕など8種類のアプローチ
主訴として多い疾患のため時間を多く割いています。
②胸郭出口症候群
・鎖骨、肋骨、腕の操作で変化を起こす。
・座位と臥位でのアプローチ。
③ムチ打ち
・かなり意外な方法で対処しています。
④頚部可動域の改善スキル
・寝違いの項目で披露したスキル以外の8種類を紹介。
・8種類すべて頚部以外を用い、一瞬で可動域を広げています。
⑤顎関節症
・顎以外を操作して改善させています。
以下のDVDは反響により販売再開を検討いたします。
第5弾【不定愁訴編】
第6弾【アスリート編】
第7弾【コミュニケーション・前編】
第8弾【コミュニケーション・後編】
第9弾【LIVE編】
第10弾【鍼灸編】